
蔵王温泉の大露天風呂の入口写真。
酢川温泉神社から少し奥へ行くと大露天風呂があります。これがその入口です。大自然入浴!

蔵王温泉の酢川温泉神社の写真。
ここが酢川温泉神社です。割りと建物自体は新しい方かな~。木造建築造りとは違うな・・・。

蔵王温泉の酢川温泉神社入口の風景写真。
階段を登るとこんな感じです。酢川温泉神社の隣にも薬師堂ぽい建物がありました。

蔵王温泉の酢川温泉神社の長い階段の写真。
ここから中段くらいの横には、最上義光が持ち上げたという力石があります。
蔵王温泉の盃湖(さかずきこ)の風景写真。
カヌーの貸し出しをしてた。冬になると湖が凍り、ドリルで穴を開けてワカサギ釣りをするそうだ。